味噌作り

年中組では、調理の先生の話を聞きながら味噌作りをしていました。

袋に入っている茹で大豆を、子どもたちは感触やにおいを楽しみながら潰していました。

一生懸命に潰しているうちに、表情が真剣になっていく子どもたちです。

一生懸命潰した大豆に、塩こうじを混ぜ込み…

空気に触れないように密閉したら…

完成!かと思いきや、調理の先生から「半年後に完成」と聞いてびっくりする子どもたち。

びっくりしたけれど、子どもたちは「早く食べたいね」、「美味しくなるかな」と楽しみにしているようでした。

2022年1月21日更新

こちらの記事も読まれています。


2024年1月15日
灯りのありがたさ…


2024年1月16日
食育活動…


2024年1月24日
オール子ども石川…


2021年4月23日
楽しいお散歩…


2022年5月17日
食育(しいたけ)…