いのちのお話

今日は年長児を対象に「いのちのお話」をしました。

「命のもと」について話をし、小さな命が少しずつ大きくなる過程を写真や人形を通して見てもらいました。「小さいね」「かわいいね」「大きくなるとこんなに重くなるんだ!」等と子どもたちは興味津々でした。

産道体験では「あったかい!」「ふわふわしてる!」と実際に子どもたちが通る体験をし、外で待っていた保護者の方に抱きしめられると、みんな自然と笑顔になっていました。

最後に保護者の方に手紙を読んでもらい、赤ちゃんの頃の写真をスライドショーで見ました。子どもたちの産まれた時の様子が手に取るように分かり、心温まる時間となりました。

「赤ちゃんが産まれてくるまで」や「命について」というのは子どもたちには少し難しいテーマだったかもしれませんが、4月から小学生という新しい一歩を踏み出そうとしている子どもたちに、今までを少し振り返り、これから自分の力で進んでいく、成長していく力になってくれたらいいなと思います。また、自分の命、周りの人の命も大切にしていって欲しいと思います。

手紙や写真等のご協力ありがとうございました。

2025年1月23日更新

こちらの記事も読まれています。


2021年4月01日
新年度1日目!!…


2022年7月21日
デイキャンプ…


2023年3月11日
3.11避難訓練…


2022年5月13日
おいしいね…


2023年8月09日
食育活動…