デイキャンプ

子どもたちが楽しみにしていたデイキャンプ!お父さんたちがボランティアで参加して下さり、お手伝いをしてくれました。火起こし見学では目の前で火がつくと自然に拍手が挙がっていました。

カレー作りではお米を研いだり、野菜を切ったりと、グループで分担しながら協力して作りました。

スイカ割りでは「右!右!」「やっぱり左!」と、周りの声援を受けながらスイカに向かって一振り。見事に割れると「おぉ~」と大声援が挙がっていました。

  

沢遊びでは子どもたちが作った虫かごを持ちながら「オタマジャクシがいる!」「こっちにカニがいたよ」と水辺の生き物を見つけて大興奮。

お腹が空いたころにカレーが出来上がり、好きなトッピングを選んで「いただきます」。「おいしい!」と口々に話す子どもたち。最後は、荷物運びや火起こし、調理・川遊びの見守り等、沢山お手伝いをして下さったお父さんたちに感謝の気持ちを伝えていました。本当に、沢山のご協力ありがとうございました。

2023年7月20日更新

こちらの記事も読まれています。


2023年6月22日
お片付け…


2022年8月17日
新型コロナウイルス感…


2023年3月03日
第二小学校との交流…


2022年8月15日
新型コロナウイルス感…


2024年10月16日
車人形…