味噌作り

年中組では、調理の先生の話を聞きながら味噌作りをしていました。

袋に入っている茹で大豆を、子どもたちは感触やにおいを楽しみながら潰していました。

一生懸命に潰しているうちに、表情が真剣になっていく子どもたちです。

一生懸命潰した大豆に、塩こうじを混ぜ込み…

空気に触れないように密閉したら…

完成!かと思いきや、調理の先生から「半年後に完成」と聞いてびっくりする子どもたち。

びっくりしたけれど、子どもたちは「早く食べたいね」、「美味しくなるかな」と楽しみにしているようでした。

2022年1月21日更新

こちらの記事も読まれています。


2023年12月13日
秋をからだで感じて。…


2021年9月09日
鼓笛…


2022年8月10日
新型コロナウイルス感…


2021年12月22日
ウクレレ演奏会…


2021年5月24日
早寝 早起き 朝ごは…