玉ねぎの皮を使って…

幼児クラスの部屋を覗いてみると…

玉ねぎの皮を使ってなにやら面白い事をしていました。

 

 

玉ねぎの皮を煮込むと水の色が段々と変わってきました。

 

皮を取り出すと

「茶色になった!」「色が変わった!」

と目を丸くしていました。

 

 

最後は煮だした水に紙を入れ染めていました。

染めた紙が遊戯会で素敵な物に変身するようです!

身近な捨ててしまうものでも

子どもたちの発見や興味に繋がっていきます。

これからも「もったいない」気持ちを持てるような

仕掛けづくりをしていきたいと思います。

2021年10月19日更新

こちらの記事も読まれています。


2022年12月12日
新型コロナウイルス感…


2021年4月01日
新年度1日目!!…


2023年6月01日
屋上広場…


2022年4月19日
外遊び…


2022年5月27日
看護師からのお話「手…